柴犬生活★黒柴クロ

初めての柴犬、初めての室内飼い

【衝撃!】自分のうんちを食べる=食糞(しょくふん)

ペットショップで見かけた衝撃的な光景。。。

それは、犬が自分のうんちを食べる!!

この光景は子供たちも見ており、

ある意味見て良かったのです。

なぜなら、

「子犬は自分のうんちを食べてしまう!!」

⇒「早く片付けなければ!」と進んで処理してくれたのです。

 

うちのクロに限って・・・と思ったけど、

食べてるーーーー!!

いやいや、食べるなーーーー!!

すぐ片づけるから!!

 

しかし、片づけようとすると、

「ダメーーーーッ!」と必死で奪い返そうとする。

(そんなに大事か?隠したいのか??)

 

プチ乱闘。。。

 

邪魔されないように淡々と片付けるうちに、

奪い返そうとすることもなく、

数日?数週間?で、食糞しなくなりました。

クロの場合、色々な事をだんだんと覚えていくみたいです。

なので、気長に教えていこうと思います(忍耐・・・)。

 

f:id:wayarin:20210429213323j:plain

これは牛のひづめだよ


 

【柴犬のトイレ】生後3ヶ月、待ったなし!

生後3ヶ月で我が家にやってきたクロ(正確には生後3ヶ月になる3日前)。

f:id:wayarin:20210429210227j:plain

もうソファーにのぼれるよ!

待ったなしの「トイレ」!!

これ、迎え入れる前に勉強しておけば良かったです。。。(反省)

ペットショップからは「トイレは覚えてます」と言われていましたが、

(トイレトレーを足で踏んだ感覚で覚えてるらしい)

我が家へ来てから広いエリアで遊ばせてしまっていた為か、そうもいかず。。。

(トイレを覚えるまでは、ゲージから出さない方が良かったのかも・・・)

 

ゲージの中ではトイレトレーにやったり、やらなかったり。

昼間誰もいないことが多いので、

頻繁にトイレシーツを替えることもできず、

トイレをしたタイミングで褒めることもできず。。。

ゲージから出すと、あちこちでトイレをする始末。

しかも子犬って、トイレの回数多いのね(人間も一緒か)。

 

ゲージにトイレシーツを敷き詰めてみたけれど、

シーツをかじって食べてしまうので、

広範囲にシートを広げてだんだんと範囲を狭くするという手法も取れず。

 

ゲージの外で粗相をした場所にトイレを置いても、

違うところでやっちゃって全然ダメ~。

勝手に行ってトイレしてくれるものではないのですね。

 

トイレの負担が半端ない!

他の対策を考えたのでした(続く)。

-----------------------------------------

ちなみに、我が家で準備 したのは、このゲージです。

天井がついているので、上に毛布をかけて(遮光)、

お散歩グッズやトイレ用品を置いています。

内側の仕切りはトイレと行き来できるようになっており、

トイレを片付けるときには仕切り扉は閉め(ロックをかけ)、

処理していました。

【お迎え当日】夜泣きと反省したこと

いよいよ、お迎え当日。

クレートの使い方確認!

・扉はちゃんとはまっているか ⇒ OK!

・シートベルトへの装着方法 ⇒ OK!

  

 家族全員でペットショップへ向かいます。

契約手続き~色々な説明を受けること約1時間、

正式に我が家へクロがやってきました。

 

f:id:wayarin:20210429210829j:plain

ようこそ!

おうちにもすぐに慣れ、色々なモノに興味津々。

しかーし!!

夜寝るとき、ゲージに入れたら鳴くわ鳴くわ。。。

「ひとりにしないで~~~」(大大大爆音)

(人間は全員2Fで寝てます)

そうだよね、まだ赤ちゃんだし、

初日早々、寂しいし怖いよね。

 

この日は主人がゲージの隣に布団を敷いたら、鳴き止みました。

翌日は長男が見守り担当。

いつまで続くのだろうかと思ったけど、

3日目からは一人で寝るようになりました。

 

 ・・・反省・・・

①お迎え当日までに、トイレのしつけについて勉強しておけば良かった!

行動範囲を広げていた為、トイレを覚えさせるのが大変。

ペットショップでは「トイレは覚えてます」と言われていたが、それは狭いゲージの中でのこと。

 

②共働きの場合、長期休暇の時にお迎えした方が良い!

土曜日に迎え入れ、月曜日から7時間程お留守番だったので、

ゲージ内のトイレが大惨事。。。

悲惨な状態は2日程でしたが、いりなり長時間のお留守番は、

犬にとっても人にとっても良くないですね。

 

③「動物保険」を比較して検討しておけば良かったです。

ペットショップで提携している保険に当日入ったのですが、

良し悪しが分からず。。。

実家で飼っていた頃は、病院へかかった記憶がほとんどなく、

(雑種で丈夫だったのかも)

病院はそんなに受診しないかな~と思ってたのですが、

迎え入れて数日後に皮膚病が発覚。

検査費や治療費が予想以上にかかりました。

次年度更新までに、他社も調べてみようと思います。

--------------------------------------------

 我が家で購入したクレートはこれです。


 

側面扉は両開き、上の窓も開けることができるので、便利です。

上の持ち手部分にシートベルトを挟み込むことができます。

サイズはある程度大きくなっても使えるように、Mにしました。

クロは普段は使っていませんが、お出かけの時は嫌がらずに入ってくれます。

犬の名前を決めました

1週間後にクロを迎え入れることになり、

 

名前、決めなきゃ!!

 

家族それぞれが候補を出します。

 

サクラ、椿(つばき)、ピノ、豆子(まめこ)、リン、などなど・・・

呼びやすい名前がいいな~。

人間っぽいのはやめておこうかな~。

そして家族会議の結果、次男命名の「クロ」に決定しました。

f:id:wayarin:20210429010149j:plain

命名




 

子犬を迎え入れる準備!

クロが我が家にやってくるまで1週間。

子犬を迎え入れる準備をせねば、です。

わやりん家では、1F和室(リビング続き)にクロのスペースを設けることにしました。

 

【事前に用意したもの】

・ゲージ(トイレトレー付、ステンレス製)

・トイレシート(厚手、レギュラー)

・ウォーターノズル(ゲージに取り付けるペットボトル使用の水飲みノズル)

・食器皿×2(ステンレス製、エサ用と飲み水用)

・ペットベッド

・クレート(ペットキャリー)

・ブランケット数枚(自宅にあったもの)

 

【お迎え当日、ペットショップで購入】

・首輪(首回りのサイズが不明だったので当日購入)

・リード

・ペットフード(ペットショップであげていたもの)

・おもちゃ

・消臭スプレー(舐めても安全なもの)

 

【後日、買ったもの】

・歯磨き粉(歯ブラシは家に余ってた子供用歯ブラシ)

ベビーゲート×2(キッチン&階段下)

・ペットブラシ

・脱臭機

・爪切り

・ペットベッド(洗い替え用2つ)

・タイルカーペット

・シャンプー

---------------------------------------------------

お迎え2日前に届いたゲージ。でかい・・・!

子供たちと一緒に組み立てます。

畳に置くので、ゲージの下には家にあったレジャーシートを敷き、壁には段ボールを立てかけました。

f:id:wayarin:20210429010341j:plain

ゲージ組立


 

 一人で組み立てるのはツライかも。

ひとまず準備OKです。

 

 

 

 

 

 

 

 

わやりん家、犬を飼う!

私は幼い頃から結婚して家を出るまで、

ずっと犬がいる生活でした。

(外飼いでしたが・・・)

 

子供が生まれ、社宅から持ち家へ引越し、

子供たちもだいぶ大きくなり、

ふと

「ワンちゃんいいな~」という思いがふつふつと。。。

 

ペットショップへ行き、見てるだけ~

(見たら触りたくなる)

 

ちょっと抱っこさせてもらうだけ~

(抱っこしたら、欲しくなるーーー)

 

ただ、もし飼うとなると、

①誰がお世話するの?(メインは私だよな・・・)

②誰が毎日散歩するの?(これも私かな?)

③帰省するとき、どうするの?

(義実家、実家ともに遠方で、年1回まとめて夏に帰省)

 

一番の悩みは③でした。

しかし、ペットショップで「クロ」に出会い、

主人が飼うモードに!!

(この子を手放してはならぬ!!)

f:id:wayarin:20210429010729j:plain

クロとの出会い


急遽、子供たちにクロを会わせると、もうメロメロ。

子供たちもワンちゃん大好きで、ずっと飼いたがっていたのです。

お世話もちゃんとするからーーーーということで、

我が家にクロを迎え入れることになりました。

 

懸念していた③帰省時にどうするか?

ペットホテルに預ける(空いてるのかな・・・)

・実家へ連れていく(両親は連れて来てとは言うものの・・・)

・誰かが留守番する

 

またその時に考えたいと思います。