柴犬生活★黒柴クロ

初めての柴犬、初めての室内飼い

【犬の避妊手術④】術後2~4日目

クロの避妊手術が終わり、術後2~4日の様子です。

 

【術後2日目】

元気がなく、グッタリと横になっています。

雨が降っていたので、外へお散歩に行けず。

(獣医さんから、雨の場合はお散歩ダメと言われています)

 

食欲はあるが、排せつが全くない。。。

 

【術後3日目】

相変わらずグッタリ。

朝食の後、トイレ(小)やりました!!

 

夕方、お散歩へ。

あれだけグッタリだったのに、普通にタッタカ歩きました。

そして、やーーーっとトイレ(大)しました!!(ひと安心)

 

エリザベスカラーをつけたままのお散歩は、

地面をクンクンする度にカラーが地面に当たり、ちょっと大変。

 

度々、拒否柴~して動かないので、

抱きかかえて移動。。。

 

【術後4日目】

家の中では、まだグッタリ。

少しずつは回復しているような感じ。

 

f:id:wayarin:20210616233149j:plain

まだまだいつものペースじゃないけど

 抜糸は手術から10日後に予約しました。

順調に回復しますように。

 

↓↓↓関連記事はこちら↓↓↓

 

wayarin.hatenablog.com

 

 

wayarin.hatenablog.com

 

 

wayarin.hatenablog.com

【犬の避妊手術③】当日~翌日

ついに、、、

クロは手術をしてきました( ノД`)…

 

↓↓↓これまでの記事はこちらです↓↓↓

 

wayarin.hatenablog.com

 

 

wayarin.hatenablog.com

 

【流れ】

①手術の日程を決める(5月下旬)

 

②手術前2週間以内に、血液検査(6月初旬) 

血液検査当日は朝食抜き(午前中の診察予約)。

 

③手術(6月中旬) ←ここが終わって

前日21時以降は絶食。

水は翌朝9時までOK。

当日朝は絶飲絶食。

◎持ち物:アレルギー除去食(3回分:夜、朝、予備)

10:30に病院へ預け、午後、全身麻酔をかけて手術。

夕方麻酔から目が覚め、獣医さんから無事目が覚めたとの電話をもらう。

この日は病院で1泊。

 

④手術翌日、お迎え ←ここも終わりました

お迎えは診察時間の終わり頃とのことで、

みなさん18:00頃のお迎えが多いそうですが、

私が夜用事があったので、13:30頃のお迎えにしました。

 

※手術日・翌日(退院)・翌々日は、仕事は休みを取ることにしました。

 

⑤抜糸(術後1週間後くらい)

--------------------------------------------------------

 

手術翌日。

お迎えに行ったときのクロは、

しっぽをブンブン振って喜んでくれました。

首にはプラスチックのエリザベスカラーをつけており、

術部は特にガーゼなどもなく、縫い目丸見えでした(キャー)。

ちょっとお腹腫れてる??

開腹手術をしてるから、しばらくはそうかな?

 

先生から手術の様子(11本乳歯を抜いたこと、永久歯の前歯がゆがんでいること、子宮が少し大きかったので発情直前だったかも、など)を聞きました。

また、取り出した子宮・卵巣を見せてもらいました。

散歩は雨の日以外は普通に連れて行って良いとのこと。

走るのはダメ。

 

帰宅してからのクロは、元気がなく、ずっと横になっています。

お薬は、抗生剤を1日2回×5日分、痛み止めを朝1回×3日分もらいました。

(内、各1回分は病院で朝飲ませてくれています)

 

夕飯は普通に食べました。

吐いたりはありませんが、排せつがありません。。。

 

f:id:wayarin:20210614125021j:plain

手術翌日。グッタリしてます。。。

 

術後服についてはどっちでも良いと言われてたので、

家にあったTシャツを切って作り、着せてみました。

 

ううっ~、

早く元気になりますように・・・。

【犬の避妊手術②】手術前の血液検査と、いつの間にか嫌がらなくなった事

いよいよ、クロの避妊手術の日が近づいてきました。。。

先日、手術前の血液検査をしてきました。

採血の場面は見ていないのですが、後ろ足の足首付近に注射器を刺し、採血したようです。

 

血液検査の結果で異常がなければ、病院から連絡はしないとのことです。

もし、手術までに生理が来てしまったら、、、

・手術は可能だが出血が多くなる。

・生理が終わってから手術する。

だそうです。

 

wayarin.hatenablog.com

【流れ】

①手術の日程を決める(5月下旬)

 

②手術前2週間以内に、血液検査(6月初旬) ←今、ここ

血液検査当日は朝食抜き(午前中の診察予約)。

 

③手術(6月中旬)

前日21時以降は絶食。

水は翌朝9時までOK。

当日朝は絶飲絶食。

◎持ち物:アレルギー除去食(3回分)

10:30に病院へ預け、午後、全身麻酔をかけて手術。

病院で1泊。

 

④手術翌日、お迎え

手術日・翌日(退院)・翌々日は、仕事は休みを取ることにしました。

 

⑤抜糸(術後何日かまた聞くのを忘れました・・・)

--------------------------------------------------------

さて、もうすぐクロは生後8ヶ月になります。

生後7ヶ月の頃だったか、いつの間にか嫌がらなくなった事。

それは「散歩の後の足裏拭き」

以前はガルルルと嫌がっていたのですが、

なぜか全然嫌がらなくなりました。

足裏を拭かないと、部屋に入れてもらえないと分かったのかな。

 

ちなみに私の足裏の拭き方は、

玄関に足拭き用のモフモフしたバスマットを用意しておき、

それを使って

①後ろ足を後ろへ少しだけ上げ(曲げ)、ささっと拭く(片足ずつ)。

②前足も同様。

汚れが取れてるんだか、取れていないんだか(笑)

 

f:id:wayarin:20210610001538j:plain

待てーーーー(速)!!!!

土で遊んだあとは、アスファルトを歩いて(土を落として)から家に入ります。 

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

コレ↓、吸水性が良く、気持ちいいんです。

速く乾くし、おすすめです。


 

 

【破壊神】室内で犬を飼うという事

室内で犬を飼うという事。

それは、ボロボロにされても(ある程度は)仕方がないということ。

家具は15年以上使っているので、まぁいいとして。

 

f:id:wayarin:20210528210125j:plain

ダイニングテーブルの足

f:id:wayarin:20210528210340j:plain

ダイニングテーブルの角。イス裏もカジカジ。

家は新築(入居1年未満)なんですけど( ノД`)…

f:id:wayarin:20210528210207j:plain

畳。。。他もボロボロ。

そして今日。

長男が叫ぶので、何かと思いきや、、、

 

f:id:wayarin:20210528210247j:plain

ワゴンをどかしたばっかりに、、、

 

壁紙をやられる。。。

(ゲージから出してるなら、クロの動きを気にかけてよ・・・ハァ~)

いや待てよ、、、よくよく見たら、

壁も掘られてる!!!!

f:id:wayarin:20210528235528j:plain

うーわ・・・

・・・ショック。

うーん、カーテンを喰いちぎられないだけ、まだマシなのかな???

多頭飼いの知人はソファーを買い換えたら、速攻ボロボロにされたって言ってたし。


我が家は男子も2人いるので、家がボロボロになるのは仕方ないと分かっていても、あちこちボロボロになるのはショックです。。。

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

ゲージ等を噛んだら、これ↓をスプレーしています。

これをかけると、一時的に噛むのをやめます。 

 

【危険を回避】ぬいぐるみの中綿を取り出す

先月、クロにペンギンのぬいぐるみを与えたのですが、

f:id:wayarin:20210526225201j:plain

仕留めたぞ!!

すぐに喰いちぎって中綿が出たので取り上げ~。

チクチク補修して渡したけど、また中綿が出てきてる・・・。

食べるとよろしくないので、中綿を出すことにしました!!

f:id:wayarin:20210526225742j:plain

それ、私の!!!!

ちょこっと綿を出したら、ペンギンさんが泡吹いてるみたい。

ちなみに中に入っていた綿は、小さく丸めた状態でした。

万が一食べてもお尻から出やすくする為なのかな??

f:id:wayarin:20210526230420j:plain

私のペンギンがぁ~~~

綿を全部出して、口を閉じます。

クロは諦めて、足元でおとなしく待っていました。

f:id:wayarin:20210526230554j:plain

んーーー

補修完了。

はい、どうぞ。

f:id:wayarin:20210526230636j:plain

やっと返してもらえたワン

こんなペチャンコなら、ぬいぐるみじゃなくてタオルのタグでも良くない(笑)??

 

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆


 

【柴犬のトイレ】生後7ヶ月 and ハーネス類のご紹介

クロを迎え入れたときから、毎日のお悩み。

トイレ問題・・・

生後7ヶ月になった今、トイレの回数が随分減り、

お散歩でもトイレをするようになり、

飼い主の負担はかなり減ってきました。

しかし、まだ時々ウンチをトイレトレーの横でやってしまいます。

・直前におしっこをしたトイレトレーには、うんちはしない。

・もう片方のトイレが空いているのに、なぜかトレーの横でやる。。。

 

↓↓↓生後6ヶ月のトイレ記事はこちら↓↓↓

wayarin.hatenablog.com

 

↓↓↓生後5ヶ月のトイレ記事はこちら↓↓↓ 

wayarin.hatenablog.com

 

トイレの間隔が長くなったので、ゲージの外にずーーーっと出していると、

部屋の隅(タイルカーペット)でおしっこをしてしまう時があります。

「ゲージのトイレに戻ってやる」というのがまだ出来ず。。。

これは犬が勝手に覚えるのではなく、飼い主が教えなければならないのでしょうが、、、難しいです。。。

 

f:id:wayarin:20210526175015j:plain

少し暑くなってきたね~

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

 

クロが使っている首輪・ハーネス・リードはこちらです↓↓↓

ハーネスすっぽ抜け事件以降、警戒態勢です(苦笑)

 【首輪】


 

【ネームタグ】首輪に付けてもらいました♪


 

 【ハーネス】

首輪と胴を結ぶ紐が、背中とお腹の2ヶ所にある為、

抜けにくいです。

背中だけつながっているハーネスで、以前すっぽ抜けました。。。


 

【リード】

ダブルリードでナスカンは首輪とハーネスにつけます。

ショルダータイプなので、ドアの施錠やトイレ処理などで手元がバタバタしなくて済みます。

 


 

 

wayarin.hatenablog.com

 

【犬の避妊手術①】手術までの流れ

ついに、、、

『避妊手術』の予定を決めました。

ペットショップや病院のススメもあり、

犬の生理の負担を減らす為、将来の病気のリスクを減らす為にも、

手術をすることに決めました。

 

クロは現在生後7ヶ月。

5ヶ月頃から歯の生え変わりを様子見してたのですが、なかなか生え変わらず。

今もまだ乳歯が残っていて抜け無さそうなので、手術の時に抜歯することになりました。

 

【流れ】

①手術の日程を決める(5月下旬) ←今、ここ

 

②手術前2週間以内に、血液検査(6月初旬)

血液検査当日は朝食抜き(午前中の診察予約)。

 

③手術(6月中旬)

当日朝は絶飲絶食。

午前中に病院へ預け、全身麻酔をかけて手術。

病院で1泊。

 

④手術翌日、お迎え

 

⑤抜糸(術後何日か忘れました・・・)

 

手術の方法について、図を見せてもらって説明を受けました。

はぁぁぁ~。

ごめんねという気持ちもあり、複雑です。。。

f:id:wayarin:20210524011741j:plain

何か察したクロ